このウェブサイトはRenprojectの日本語非公式サイトです。特に今の時点で、Renprojectの事務局と連絡を取っていませんので、まったくの無関係、勝手連サイトということでご理解いただければと思います。このウェブサイトの内容は、公式サイトの内容を翻訳・紹介させていただくことを基本としていますが、翻訳の正確さ・情報の正確さを保障するところではありませんので、正確な情報をお求めの方は公式サイト(renproject.io)をご参照ください。
Renprojectは日本語情報が現状乏しく、日本でRenprojectのことを知っていたり、興味を持っている方がまだまだ少ない、私の認識では100人くらいの人しかその存在を知らず、10人くらいの人しか興味を持っていないのではないかと思っています。ということで、
・関心を持ってRenprojectコミュニティに日本から参加してくれる人が増えたらいいな
と思っており、
・Renホルダーが増えてくれたら嬉しいですし、
・Renのダークノードを立ててくれる人が日本でも増えてくれれば嬉しいですし、
・日本の取引所でもRenを取り扱ってくれたら嬉しいなぁ
と思っております。なぜRenの普及を願っているかといえば、ビットコインやイーサリアムなどのいわゆる仮想通貨が普及した世界の到来を願っているからであり、そのためにRenの普及が大事になってくるだろうと思っているからです。なぜRenの普及が大事になってくるかについては、このウェブサイトのRenの説明のいちいちからご理解いただければと思います。逆になぜクリプトワールドのリアルな広がりを願っているかと言いますと、分散型・トラストレスな社会・経済のなかに住みたいと思っているからです。要するに中央集権的でない世界、もっと言えば誰かが威張っていない社会を生きたいと思っているからです。これはビットコインのコミッターたちの行動原理や、インターネットの設計思想の根本にあるものだと思っています。
情報は随時増やしていきますので、このウェブサイトが上記願い事の成就に貢献できたならば幸甚に存じます。